2024年 9月 長野 2日間
まだまだ暑い9/6(金)から9/7(土)まで旅をしてきた。
美ヶ原は涼しかった。
8:20 自宅の駐車場を出発。
高尾山ICに入るまでに渋滞にはまってしまった。
中央自動車の諏訪ICで下りてから霧ヶ峰方面へ上がって行く。
霧ヶ峰の駐車場で休憩。
▼霧ヶ峰の駐車場付近から八ヶ岳が見える。
▼霧ヶ峰の駐車場
▼霧ヶ峰の駐車場
霧ヶ峰の駐車場を出発。
12:15 道の駅「美ヶ原高原」に到着。
▼昼食にした。
昼食後、美ヶ原高原美術館に入園した。屋外の美術館だ。
道の駅「美ヶ原高原」を出発。
今日宿泊するホテルまでは車では行けないので、山本小屋「ふる里館」に車を
停め、そこからホテルの送迎バスに乗る。
▼山本小屋「ふる里館」
▼ホテルの送迎バス
14:45 山本小屋「ふる里館」をバスで出発。
15:00 王ヶ頭ホテルにチェックイン。
▼ホテルの部屋からの眺め
部屋で少し休憩してから、付近を散策する。
美ヶ原の山頂、王ヶ頭はホテルのすぐ近くにある。
▼美ヶ原の山頂、王ヶ頭
18:00 夕食。
▼ホテルの部屋から見たご来光
▼テラスでコーヒーを飲んでゆっくりする。
▼ホテルの近くを散策する。
▼槍穂高連峰もよく見える。
8:00 朝食。
9:30 王ヶ頭ホテルをチェックアウト。
山本小屋「ふる里館」まで歩くことにした。
荷物は山本小屋「ふる里館」まで運んでもらえる。
▼塩くれ場付近
▼美しの塔
山本小屋「ふる里館」を車で出発。
土曜日で混んでいたので白樺湖方面へドライブだけして帰ることにした。
諏訪南ICから中央自動車に入る。
双葉SAで昼食。
15:00 自宅の駐車場に到着した。