4:30 起床。
キャンプ場で洗濯をしたり、朝食を食べてゆっくり過ごす。
今日は土曜日でどこに行っても混んでいそうだったので、もう一泊することに
して手続きを済ます。
▼別海町ふれあい公園キャンプ場
12:40 キャンプ場を出発。
厚岸方面を目指す。
14:25 道の駅「厚岸グルメパーク」に到着。
▼道の駅「厚岸グルメパーク」
▼道の駅「厚岸グルメパーク」
厚岸味覚ターミナル「コンキリエ」で遅めの昼食を食べる。
(カキフライカレー1,500円)
道の駅「厚岸グルメパーク」を出発。
16:15 琵琶瀬展望台着。
▼琵琶瀬展望台
17:20 キャンプ場へ戻る。
テントの中でちょっと一眠り。
また、セイコーマートで買ったもので夕食にした。
今日も郊楽園で入浴。
9:25 別海町ふれあい公園キャンプ場を出発。
11:25 ハイランド小清水725に到着。
今日は藻琴山に登る。
11:54 藻琴山登山口を出発した。(登山開始)
12:43 藻琴山山頂に到着した。
屈斜路湖を眺めながら昼食。
▼藻琴山山頂
▼藻琴山山頂からの眺め
▼藻琴山山頂からの眺め
13:07 藻琴山山頂を出発。(下山開始)
▼藻琴山
13:45 登山口へ下山した。
ハイランド小清水725で休憩してから出発。
▼藻琴山を振り返る。
15:10 川湯観光ホテルで入浴。(700円)
きれいで「きたふくろう(800円)」よりよかった。
17:30 阿寒湖畔キャンプ場に到着した。
セブンイレブンのイートインコーナーで夕食にした。
夜はアイヌコタンを少し散歩してから早めに寝た。
4:30 起床。
▼阿寒湖畔キャンプ場
早朝のオンネトーに行ってみる。雌阿寒岳がきれいに見えるが逆光だ。
天気がよかったら雄阿寒岳に登ろうかと思ったが、雄阿寒岳には雲がかかって
いたので、結局雲がかかってなかった雌阿寒岳に登ることにした。
雌阿寒岳登山記録(雌阿寒岳に登るのは4回目)
9:01 雌阿寒温泉登山口を出発。
今回で雌阿寒岳登山は4回目だが、運動不足のせいか今までで一番きつく感じ
た。
11:15 雌阿寒岳山頂に到着した。
絶景を眺めながら昼食にした。
▼雌阿寒岳山頂から雄阿寒岳を望む。
▼雌阿寒岳山頂から阿寒富士を望む。
12:00 雌阿寒岳山頂を出発。(下山開始)
▼オンネトーが見える。
▼下山途中の眺め
下りで足を滑らせ転けてしまった。下りは怖い。
14:34 雌阿寒温泉登山口に到着。
阿寒湖のセイコーマートでアイスクリームを食べて休憩した。
阿寒湖を出発して釧路方面を目指す。
16:30 道の駅「阿寒丹頂の里」で休憩。
17:00 山花公園オートキャンプ場に到着。
手続きをしてテントを設営した。
▼山花公園オートキャンプ場
山花公園リフレで夕食をとり、入浴もした。(セットで1,100円)
センターハウスでテレビを観ながら洗濯をした。
5:00 起床。
7:45 山花公園オートキャンプ場を出発。
朝食を食べるために和商市場を目指す。
8:20 釧路和商市場に到着。
勝手丼の朝食。(ご飯210円+ネタ1,026円)
▼和商市場
▼勝手丼
阿寒ICから占冠ICまで高速に乗る。
途中のPAで昼寝。
14:15 道の駅「樹海ロード日高」のそば太郎で昼食。(天丼セット972円)
苫小牧西ICから虻田洞爺湖ICまで高速に乗る。
18:15 洞爺水辺の里財田キャンプ場に到着した。
▼洞爺水辺の里財田キャンプ場
キャンプ場の近くのセイコーマートで夕食を購入し、キャンプ場で食べた。
明け方の少し前から雨が降り始めた。
6:15 起床。
雨が弱まったところでテントを撤収。
洞爺湖畔に椅子を持って行きゆっくり景色を眺める。
10:30 洞爺水辺の里財田キャンプ場を出発。
サイロ展望台から洞爺湖を眺める。
▼サイロ展望台
▼サイロ展望台からの眺め
12:45 八雲の山岡家で昼食。(いつもと同じネギ味噌ラーメンと餃子)
13:25 噴火湾パノラマパークに到着。
ここで昼寝をした。
▼噴火湾パノラマパークからの眺め
15:55 道の駅「YOU・遊・もり」で休憩。
16:40 新幹線の函館北斗駅に寄り道。おみやげを買う。
湯ノ川温泉に行って湯元啄木亭で入浴した。(800円)
道の駅「なとわ・えさん」に到着。
夕食は道の駅「なとわ・えさん」のすぐ近くにあるローソンのイートインコー
ナーで食べた。
ここのローソンは24時間営業ということで有難い。
道の駅「なとわ・えさん」で車中泊をした。
4:30 起床。
歯磨き。
▼道の駅「なとわ・えさん」
5:00 道の駅「なとわ・えさん」を出発。
6:00 函館港フェリーターミナルに到着。青森行きのチケットを購入。
乗船。
7:40 出港。
10:50 青森港着。
東北道に乗る。
12:15 花輪SA。
13:30 滝沢PA。昼寝。
16:20 菅生PA。ずんだシェイクを飲んで休憩。
上河内SA、佐野SAと寄ったがお盆休みの前でとても混雑していた。
結局、佐野SAで佐野ラーメンの夕食にした。
23:10 自宅に到着した。旅が終わった。
まとめ
走行距離 3,753.5km/ガソリン量169.47L=22.15km/L
ガソリン代合計 21,671円
フェリー代金合計 49,270円
新潟→苫小牧東(新日本海フェリー・ゆうかりツーリストS) 25,610円
函館→青森(津軽海峡フェリー・ブルーマーメイド) 23,660円
宿泊代合計(キャンプ場10泊9,460円、車中泊2泊無料) 9,460円
1泊目 新日本海フェリー
2泊目 道の駅「樹海ロード日高」で車中泊(無料)
3泊目 日の出公園オートキャンプ場(500円)
4泊目 朱鞠内湖畔キャンプ場(600円)
5泊目 上湧別五鹿山キャンプ場(2,000円)
6泊目 女満別湖畔キャンプ場(300円)
7泊目 桜ヶ丘森林公園オートキャンプ場(540円)
8泊目 別海町ふれあい公園キャンプ場(700円)
9泊目 別海町ふれあい公園キャンプ場(700円)
10泊目 阿寒湖畔キャンプ場(630円)
11泊目 山花公園オートキャンプ場(1,990円)
12泊目 洞爺水辺の里財田オートキャンプ場(1,500円)
13泊目 道の駅「なとわ・えさん」で車中泊(無料)
今回(13泊14日)使った総額
現金約6.3万+ガソリン代とフェリー代金で約7.1万=約13.4万
これに高速料金を加えたものが今回の総額となる。約16.3万というところ。
今後の参考
・テーブルは絶対必要。
・キャンプ場は木があるところがいい。晴れたときに木陰があった方が絶対いい。
・狭い道で引き返したりするときにやはり小さい車の方がいい。